土のう袋が不足

00366
岩手県大槌町のボランティアセンターで土のう袋が不足して、泥かき作業に支障をきたしています。
たくさん在庫お持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?

カテゴリー: 支援求む | 土のう袋が不足 はコメントを受け付けていません

石灰等をご支援ください

00352
土壌の殺菌や消毒の意味を持った石灰を、散布したいと考え石灰等を出来ましたら、ご支援ください。

カテゴリー: 支援求む | 石灰等をご支援ください はコメントを受け付けていません

不足しています

00346
軽費老人ホーム「ケアハウス ソレイユの丘」で下記の物が不足しています。
水道がまだ使えず困っています。(5月下旬ごろ復旧の予定)
1 下着 男性20名サイズM~L 女性25名サイズM~L 
2 ウェットティシュ 
3 飲料水 一日置きに給水車が来るが、生活用水にまわり、飲料水まで補充出来ない 
4 トイレットペーパー 
5 BOXティッシュ
6 お菓子

カテゴリー: 支援求む | 不足しています はコメントを受け付けていません

以下の物資を必要としています

00343
平均10ヶ所に場合によっては昼、夜二回の炊き出し(だいたい3000食)を行うため、また食の安全確保のため以下の物資を必要としています。
使い捨て丼10万個、割り箸、食材(人参、タマネギ、ジャガイモ)消毒用アルコール(スプレータイプ)50本、薄手のゴム手袋(多数)、切った食材を入れる大型ポリ袋(20号くらいあると嬉しい)

カテゴリー: 支援求む | 以下の物資を必要としています はコメントを受け付けていません

動物愛護のボランティア

00342
20~30キロ圏内において南相馬へ2チーム出動し動物愛護のボランティアに参加をしました。
1)捜索活動が全くされていない 
2)自衛隊の車が巡回しているのみ 
3)部隊に班長が不在で隊に情報がなし 
4)20キロ圏内への立入は警察が規制しているのみ 
5)20キロ圏内からの自衛隊の活動情報が他の隊には流れずに孤立しているような状態です。 
6)福島県獣医師会においては、全く活動の意思がなく他県からのボランティアが活動しているのみと現地からの情報です。 
7)被災地でのボランティア活動を希望されているが、参加者が集まらないとのことです。
8)私の個人的な意見として福島の30キロ圏内が一番手をさし述べて欲しいと住民の方が望まれている気がいたします。  
9)30キロ圏内にて自衛隊が捜索をし青旗を立てていたが、孫が絶対にいると老人の方が一人で探していたのを当チームのメンバーが手伝い遺体を発見したとのことです。まだまだ、未支援の場所です。
どうか皆さんの力を貸してください。その際には、未成年者や精神的に弱い方は避けることをお勧めします。

カテゴリー: 支援求む | 動物愛護のボランティア はコメントを受け付けていません

残った支援物資

00334
災害支援物資として被災地にお送りされて、残った支援物資だそうです。
*水 1箱 500ml 23本
*アルファ米 50人分2箱 *砂糖 4キロ *醤油 1リットル×8本
*サラダ油 1本 *焼き海苔 100枚(20㌢×20㌢)×7袋
*お菓子多数*スパゲッティ 39束 *ミートソース缶 4缶
*味噌ラーメン 4個 *お茶・ウーロン茶 40本  *米  500キロ
*せんべい 3缶+5袋 *ホタテ貝柱 1缶 *緑茶 14本 *お茶の葉 9袋
*トマトピューレ 3㎏×2缶 *カップ麺 箱 *果物缶詰 17缶 *漬け物 1袋
*佃煮 1袋 *ドライフルーツ 3袋

カテゴリー: 支援したい | 残った支援物資 はコメントを受け付けていません

防犯ブザーが千個単位で必要

00331
岩手県遠野市から沿岸部に入っているチームの方が、大船渡地区で使う防犯ブザーが千個単位で必とのことです。
女性や子どもを狙った性犯罪が増えているということです。

カテゴリー: 支援求む | 防犯ブザーが千個単位で必要 はコメントを受け付けていません

ディーゼル発電機

0275
復旧のため,ディーゼル発電機を3機,贈呈いただければさいわいです。

カテゴリー: 支援求む | ディーゼル発電機 はコメントを受け付けていません

オーバーな風評を流さないで

0267
南相馬支援に関心あるみなさまオーバーな風評を流さないでと市民も行政も私たち外部からのボラも切望しています。 
30Km圏を含むということで外からのトラック便やボランティアが来てくれないという2次被害に悩まされてきました。測定値でわかるように毎日の放射能量は少ない地域です。
外から応援に入っている方々は 事実を知っているので気にせず応援しています。
物資はあっても物資を必要とする市民に提供する役割の人(ボランティア)が少なくて悩んでいます。
災害ボランティアセンターでボランティア登録して働いてくれる人も増えています。がまだたりないようです。
メンタルケアについてはこれから極めて重要な時期に入ります。
行政は早く始めたいと思いつつ、ここでも人不足に悩まされています。
肩たたきや 傾聴しながら心の痛みをほぐしてくれるボランティア層の拡大化を願っています。

カテゴリー: 支援求む | オーバーな風評を流さないで はコメントを受け付けていません

懐中電灯をご支援いただけないでしょうか

0266
茨城県、単一電池若しくは単三電池使用のLEDなどの懐中電灯をご支援いただけないでしょうか?
水や米も不足していますが、何とかやっている状況です。

カテゴリー: 支援求む | 懐中電灯をご支援いただけないでしょうか はコメントを受け付けていません