「支援したい」カテゴリーアーカイブ
私の店に遠慮なく食べに来て…
NO120 避難または親元離れて生活している学生の方…食事もままならないでしょう? 私の店に遠慮なく食べに来て…こんな時はお互い様だから…金出すなら来ないで… おなかすいては何も出来ない…元気を東京から東北へ…こちら九段 … 続きを読む
重機オペレーターが必要でしたら
NO119 片付けなどで、重機オペレーターが必要でしたら連絡下さい。 全国どこでも可能です。現在8名います。
7畳の部屋ですが
NO117 東京都練馬区からです。マンションに家族3人(夫30歳、妻31歳、今年2歳)で住んでいます。 7畳の部屋ですが、よろしければ連絡ください。 小さなお子様のいる家庭や高齢の方も遠慮なさらずに連絡ください。
茨城県でアパート経営をしている者です
NO115 茨城県でアパート経営をしている者です。布団やテレビ、洗濯機などをそろえた部屋を用意する予定です。 無償とはいきませんが、この様な状況なので出来るだけ力になれるように相談したいと思います。 他に何か必要な物 … 続きを読む
小さなお子様がいらっしゃる方限定
NO114 被災し、小さなお子様がいらっしゃる方限定で是非お越しください。 私は一戸建で1人で暮らしており部屋が空いております。 普通の一戸建なので同居になりますがそれでもよろしければご連絡ください。 尚、通常私は朝から … 続きを読む
大型二種 大特 車両系建設機械 フォークリフト 経験も有り
NO112 大型二種 大特 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)フォークリフト 経験も有ります。 いつでも よんで下さい。
温かいお布団、三食の食事…
NO94 北海道函館です。我が家は今年高校生になる息子と22歳になる娘がいます。 私は現在専業主婦をしております。 震災の後片付け等は大人だけの方がいいのではと心配しております。 小・中学校も近く、しばらくの間通うのも楽 … 続きを読む
住まいでお困りの方
NO92 住まいでお困りの方、当方千葉県です。小学生の子供がいますが、是非安心した生活を送ってほしく掲示させていただきました。 身体の悪い方や色々とお困りの方、何も出来ませんが、お役に立てればと思っていますので、是非どう … 続きを読む
山形県内に避難されてきた方、5,6人家族向きです
NO91 山形県内に避難されてきた方、5,6人家族向きです。 村山市内、築年数は約30年以上の中古住宅ですがちゃんと人は住めます(しかもトイレはまだ水洗ではないのですが…)。 ただし、8年程空き家でしたので掃除と電気・カ … 続きを読む